webサイトとAIの混交
最近AIが発達したことで仕事の効率化やコストを削減できることも多くなり、自動化されやすい職種はAIに取って代わることも多くなってきたと感じています。
例えば翻訳者および通訳者などは、機械翻訳の精度向上により、一般的な文書翻訳や簡易な通訳業務はわざわざ人が言語を勉強せずともAIが自動で翻訳してくれたりします。また、他にもデータ入力および処理職や製造業のライン作業員など自動化しやすい反復的な作業は自動化の対象となりやすいです。
では、そのAIが発達する中でweb会社は要らなくなるのでしょうか。
以前にもAIがデザイナーに突きつけるものはというブログで書いていましたが、今やイラストやデザインの自動生成が可能になりつつある為、デザイン業界にもAIは大きく影響を与えています。その中でもwebサイトというと全てデジタルで完結できるのでコード作成の自動化などシステム開発でAIをを導入しやすいコンテンツになっていくでしょう。
弊社でもサイト作成を行なっており、webデザインからコーディングなど構築もしています。
AIの進化が進む中で、プログラマーやコーダーの役割がなくなるのでしょうか。確かに、AI技術は急速に進化し、特にプログラミングやコーディングの分野で大きな影響を与えると思っています。
特にAIはすでにプログラミングの効率を大幅に向上させています。自動コード生成ツールやデバッグ支援ツール、そしてコード補完機能を持つAIが開発され、これらはプログラマーの日常的なタスクを簡素化し、より迅速に正確なコードを書く手助けしてくれるでしょう。
しかし、これが即座にプログラマーやコーダーが不要になるということではないと考えています。
その理由の一つは、AI自体の開発やメンテナンスに人間の介入が必要だからです。AIを開発し、適切に訓練し、特定の問題に対して最適な解決策を見つけるためには、深い専門知識が必要です。また、AIが生成するコードの品質を保証し、エラーやバグを修正するためにも人間のプログラマーが不可欠になるからです。
さらに、AIが得意とするのは主に反復的なタスクや定型的な問題解決であり、創造的で複雑な問題にはまだ対応しきれていません。例えば、新しいアルゴリズムの開発、システムアーキテクチャの設計、ユーザー体験の最適化などの領域では、人間の創造性と柔軟性が重要です。これらのタスクには深い洞察力と経験が求められ、AIはそれを代替するにはまだ程遠い状況です。
また、コーディング以前にwebデザインなどデザイン面でも人間は必要であり最終的なチェックは人間も行います。
結論として、AIの発展はプログラマーやコーダーの役割を変えるものの、サイトの運営の為にもweb会社を完全に不要になるわけではないと思っています。ただ、AIの進化に伴い、AI関連のスキルが求められるようになり新しいスキルを習得など勉強していくことが重要視されていくでしょう。社会的・倫理的な観点からも、人間の関与が重要です。AIシステムは、設計時に偏りや不公平を持つ可能性があり、その影響を最小限に抑えるためには人間の監視と調整が不可欠になるでしょう。
ただ、学ぶことを疎かにしたり、現状何も変わらないままだと時代の波に置いていかれる為、自分自身もしっかり学び置いていかれないように日々精進していくだけです。