
ARを活用したオリジナルの
企画・マーケティングの形を見つけるサポートをする
COCOAR2のさまざまな特徴をご紹介します。
いろいろなコンテンツがあるだけじゃない
トラッキング動画・クロマキー動画にも対応!

カタログやパンフレットの写真をマーカーとして登録をして、
たくさんの情報を発信することができます。
ARO(ARオブジェクト)として動画を埋め込むことで、
写真が動画に置き換わります。
静止画だけでは伝えにくい情報を、
動画や音声を使ってダイレクトに配信できます。

COCOAR2では、動画・画像・テキスト・Webリンクに加え
トラッキング動画・クロマキー動画にも対応しています。
動画を単純に再生するだけではなく、アプリをかざす角度に合わせて、
動画の見える角度や表示サイズも変化する
トラッキング機能を活用し、まるで紙面が動いているように見えるような
ARを作成することができます。
トラッキング機能とは…
COCOAR2では、アプリをかざす角度に合わせて、動画の見える角度や表示サイズが変更になる機能のことを指しております。

またクロマキー動画を、ARのコンテンツとして登録することができます。
クロマキー動画をコンテンツとして設定すると、
グリーンバックの部分が透過表示され、
紙面に動画が合成されたようなARを作成することができます。
例えば、人やキャラクターがまるでその場にいて、動いているような
ARを作成することもできます。
クロマキー動画とは…
グリーンバックで撮影された動画のグリーンバックの部分を透過させ、紙面上のマーカー画像動画を合成して表示させることができます。